強いからこそプロユース
シールドケーブルやマイクケーブルが伝えたいと思う音に与える影響は小さくありません。
それぞれのケーブルを通して音はシェイプされます。その音の削り方は千差万別。プレイヤビリティにも大きな影響を与えます。
「万人に最高な一つはなく、それぞれにあうケーブルがある」
そう考え、SSHを設立しました。
SSHで制作のケーブルはトラブルに強い仕様で制作しており、いずれも強度を確保した制作方法を採用しています。
オススメの組み合わせ
ご購入方法について
SSHはハンドメイドで皆様の用途や志向に合わせたケーブルを作成するブランドです。
トラブル事例とノウハウの集積から、実際の現場で安心して使える仕様を考慮し、オーダーメイドのケーブルをお届けします。また、SSHで販売のケーブルは安心してご購入いただき利用していただくため、シリアルナンバーで製造情報を管理し、製造から3年間の保証をおつけしています。
製造はご注文1本ごとに手作りしています。
そのため、ご注文には多少お手間をいだくかもしれません。
ケーブルの販売単位は1mでの切り売りとさせていただいております。
ですので例えば
「3メートルのシールドが欲しい」
という場合はお好みのケーブルを「3点」ご購入ください。また必ずプラグのセットをご選択いただかないとご使用いただける形にすることができません。
そのため、3mのシールドなら
・同一種類のケーブル 3点
・お好みのプラグセット1点
を買い物カゴに入れて購入完了としてください。
ハンダは現在標準でケスター44を使用して作成いたします。あまり、変更すると混乱しますので、現状はサウンド的に落ち着いたハンダとして標準にしています。
今後ご選択いただけるよう幅を増やす予定です。
また結線方法につきましてもご指定があり、可能であればご対応させていただきます。
販売されていないケーブルもご要望によって入手可能であれば対応させていただくことも可能です。その場合、資材調達にお待たせする可能性がありますのでご了承ください。
また、例えば
・トータルで3m購入
・プラグセット2点購入で、
・2.5mと50cmのシールド 2本
にするといったご要望にもお答えいたします。こうしたケースでは特記事項欄に記載してください。
販売されたすべてのケーブルについてはシリアルナンバーで管理し、3年間保証をおつけしております。
保証について
なお、どうしても長さに誤差が生じます。測定時に伸びきらないなどで長めになる傾向があり、極力ないようにつとめておりますが、1メートル以上で2cmの誤差に対してはご容赦ください。
ご不明の場合は左下に表示の「Message Us」からお気軽にご相談ください。
「どのケーブルを選択すればいいの?」といったご相談にも御対応いたします(アドバイスには私どもの趣味が反映されるかもしれませんがご容赦ください)。